まだぎりぎり風が気持ちよかった。

クーラーボックスにキャンプ用の保冷剤を入れて、酒屋で好きな酒を買って詰め持ち込み、屋上で飲む。このパターンが定着している。
なにより安上がりである。飲み放題だといらんツマミがついて、しかも二時間の制限があり、4000円くらい。それに対し、持ち込み缶ビールを目いっぱい買っても、1500円以下である。

しばしサンシャインを眺めつつ待つ。

ラグビー日本代表(外人ばっかじゃねーか)がアイルランドに勝利のアナウンスが流れていたが、誰も関心を寄せていなかった。まったく日本じゃ盛り上がらんね、ルールも知らなければ当然か。
昨日は土曜で混んでいたが、テーブルに座れないほどではなかった。子供が走り回っていて場所を変えたりした。持ち込み客や売店でキャッシュオンの客、要するにビアガーデン以外の客が座れるテーブルは限られている。
おそらく池袋ビアガーデンは、ここ池袋西武9F屋上以外は行かないだろう。東武屋上はラッパがうるせー&プルコギどうにかせい、東武の別の所はクラフトビールをそんなに飲み続けられないんだよ。

恵比寿氏より差し入れ、ロシアの定番ビール、バルティカの9。

また近々!外飲みビールが美味いうちに。

そして豊田屋。

天一はもたれない。

