ケネディ暗殺の実行犯は、ケネディの前席に座っていたテキサス州知事の
ジョン・コナリーという説がある。
オレは運転手だと思っていたのだが、どうやらこちらの方が話しが通る。
ジョン・コナリーは、ケネディが暗殺されると大統領に昇格となる副大統領、リンドン・ジョンソン(こちらもテキサス出身)と懇意であった。
暗殺がテキサス州のダラスであった事に、ちゃんとした理由があったのだ。
リンドンジョンソンはケネディが消極的だったベトナム戦争を拡大させ、軍需産業を大いに潤わせた。
テキサス州といえば父
ブッシュのシマなのだが、暗殺の黒幕はCIAで、功績を称えられたブッシュはその後、CIA長官に昇格し、息子まで大統領になっている。
CIAはロックフェラーの所有物だから、黒幕の黒幕はどうしてもそこに行き着くのだが。敵も味方も、上の方は全部一緒だ。
大統領は米国民の投票で決まる?バカこくでねえだよ、全てロックフェラーが決めているのだ。今回のヒラリーだけは、得票数があまりに少なく、直前に諦めざるを得なかったが。失意のうちにロックフェラー死去、ざまぁ(笑)
ロックフェラーが大統領を任命するのだから、その意図から逸脱し始めたケネディは公開処刑されたと見るのが正しいだろう。
前置きが長くなったが、このタイミングで「機密指定のケネディ暗殺資料、存命者の名前以外公開へ」なのである。
存命者以外?現在93歳の黒幕、父ブッシュがそろそろ死ぬからではないのか。
存命中のブッシュの名は伏せられる所に、手打ちでもあったか。このタイミングでの全面公開は。
CIAが黒幕なのにそのCIAが調査して資料を公開、って911の時と同様の隠蔽工作なのだが、それはロックフェラーが大統領に据えたかったヒラリーだったら出来た。しかし、番狂わせのトランプ政権下でそれが出来るか否か、いっちょお手並み拝見といきますか(笑)
いやーワクワクするな~。もうジョン・コナリーもリンドンジョンソンもロックフェラーのジジイも死んだ。ゲロっちまえ(笑)!