「関西で震度7」と誤報=緊急地震速報、新幹線一時停車-地震計トラブル・気象庁今日は久々に緊急地震速報がきて、しかも
不発誤報との事で、ほんと迷惑である。
もちろんオレのNOKIA携帯にはそんな機能はないのだが、周囲から聞こえるそれによって多少身構えた。
一人で部屋にいればそんな事はなかった、いや、常にラジオを掛けているから、震災の時にさんざん聞いたやつを聞く羽目になったか、ちゃらりん、ちゃらりんって。
奈良県で震度7の
予定誤報だったようだが、そもそも奈良とか京都の方に地震を引き起こす活断層ってあるのかな。
昔の人は頭が良くて、地震大国日本でもとくに地震の影響が少ない場所に都を置いたのだ。
自然の地震で、元都のあった場所で震度7とか、考えにくいのだが。